忍者ブログ
チェロとオペラとオーケストラ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(05/26)
(05/16)
(05/13)
(02/15)
(11/10)
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスンではバッハ2番のアルマンドとクーラントが終了。お情けだけどね。
あとはドッツァウアーを何曲か。
問題は音階練習。
ビッグポジションでは親指を下にずらす、移弦の時には次の用意をしておく、ハイポジションに移る時に手首を下げない…etc。
本当に基礎からやり直しだね。
PR
レッスンではドッツァウアーの19番が終了。
バッハ2番のプレリュードも終了。
と言いながら実はその前の音階練習でつまづいてるんだけどね。
音階なんて弾いてる自分が気が狂いそうになるんだから差し戻されて当然だよな。
今日は弓の毛替えをした。えっへん。
ついでにドッツァウアーも購入。
楽譜屋に行って驚いたけど何種類もあるんだね。
当然のように一番安いのを買ったけど、いいんだよね?
レッスンでは当然のように2番のプレリュードは差し戻し。
デュポールの20番は終了したけど。
で、次回からはドッツァウアーだって。
全集フェチとしては練習曲をするなら全部やりたかったんだけどな。
ちなみにデュポールでやり残した曲は
1、3、8、9、12、14、16、21
3分の1以上を残してるんだ、がっかり。
今回のレッスンから音階練習も加わる。
ハ長調の2オクターブの音階。
で、これが引っかかる。下りて来るときの左手の押さえ方が悪いらしい。
まさかこんなところでつまづくとは…。

当然バッハ2番のプレリュードもデュポールの20番も差し戻し。
ふーっ、やっと終わりました。
実に半年間。
で、半年かけてた間にプレリュードなんかはすっかり忘れてしまってるし。
でもそんな事は忘れて次は2番に突入です。
デュポールの19番もバッハ3番のジーグも差し戻しだ。
デュポールは移弦が拙いのとテンポ感が悪いのと。
バッハは3拍子の感じが出ていないのとやっぱり移弦。
がっくり。
18番の後半が終了。課題は一杯だけどね。
その勢いでバッハ3番のジーグも終わらせるつもりだったけどこれは差し戻し。
もっとリズミックに弾かなくちゃダメって事みたい。
で、返す刀でファーガソンの3曲目をチェロ13重奏に編曲。
チェロパートを弾いただけでは手ごたえが全く感じられなかった曲だけど、こうしてみると結構複雑だね。
4声くらいに編曲しようと思ったけど、フルに13パートを要する厚みのあるオーケストレーションだった。
聴いただけではそれは感じられないんだけど。
上手く爪を隠しているのか、単に下手なのか。
単に下手なんだろうね?
ふと思いついてカッシーニの「アヴェ・マリア」をチェロ8重奏に編曲する。
最初はそんなにこだわるつもりはなかったんだけど、和声進行がとってもシンプルだから普通にやると伴奏部隊が激暇になっちゃうんだよね。
そういうわけで全パート超絶技巧の嵐に。
誰が弾くんだろう?
今回は18番の前半だけ。
最初の音からテンポ感を感じて。ダブルは滑らかに。

バッハは時間がなくって注意点だけ。
今回はC線を張り替える。
本当はG線と同時に張り替えたかったんだけど先週はお金がなかったからね。
張り替えてしばらくはつるつるとよく鳴る。
すぐ分からなくなるけど。
ちなみに弦の種類は「PIRASTRO」の「Permanent」。
他の弦は分からないんだけど、特に違和感なし。
ぼろぼろだったG線。
みんなにずーーーーっと「いい加減替えろ」と言われてたんだけど、今日ついに替えました。
ついでにC線(これもかなりぼろぼろ)も替えようと思って、1万円札を握りしめて楽器店に。
行ってみてびっくり。チェロの弦って1本1万円近くするんだね。
何の根拠もなく4、5千円くらいだと思ってました。
というわけでC線はあきらめて今日はG線だけ。
心なしか音の出が良くなったような…。
練習時間が取れず半ば自暴自棄で臨んだデュポールだけど、何と終了してしまった。
いいんだろうか。
バッハのブーレーはまたまた差し戻しだけどね。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4]

Copyright c 音楽之迷宮~Labyrinth of Music。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]