忍者ブログ
チェロとオペラとオーケストラ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(05/26)
(05/16)
(05/13)
(02/15)
(11/10)
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

で、そのあとチェロアンサンブルの練習に駆けつけたんだけど、酔っ払ってどろどろで全然役に立たず。
役に立たないどころか不協和音を巻き散らかして大迷惑。
何やってるんだろうね?
PR
土曜日の朝はファーガソン著リンボウ先生監修・訳のレシピ集「独奏的生活」に基づいた料理の試食会。
リンボウ先生もお薦めのマッシュルームスープをはじめ、代表的なメニューでフルコース仕立て。
味にも量にも大満足。調理担当のTさん、ごくろうさまでした。
ワインとビールを持参したらお酒が飲めるのは私一人だったので責任を取ってアルコールは全て一人で片付ける。
昼からも練習なのに…。

作曲家ファーガソン氏は作家林望(はやし・のぞむ)先生と親しかったらしくて、先生の著作の中にもたびたび登場するんだよね。
そういう関係で今回取り上げる「4つの喜遊曲」の出典を先日先生に問い合わせてみた。
そうしたら何と「お役に立てずすみません」という腰の低いご返事が返ってきてびっくり。
とっても失礼な依頼だったんだけどね、こちらこそ本当に申し訳ありませんでした。

月曜日は振付家と舞台監督と指揮者と打ち合わせ。

世界のトップクラスの振付家。来月もすぐシカゴに行ってしまうとか。
とにかくその圧倒的なパワーにひたすら圧倒される。
散会して指揮者と顔を見合わせて開口一番「なんちゅうパワフルなおっさんや」。
すみません、おっさんなんて、実は私と同い年です。
日曜日はファーガソンとブルックナー後半楽章のtutti。
特にブルックナーの3楽章はじーーーっくりと。
全てのフレーズを細かく分解してこの瞬間はどの楽器を聴くべきか、次の瞬間このフレーズはどこに繋がるか…etc.
あまりの濃厚さに満腹感と、同時に睡魔も…、いかんいかん。
土曜日はブルックナー前半楽章のtutti。
2楽章の難しいフレーズ、tuttiだと弾けているような気がするけど、休憩時間中に一人で弾いてみると全然弾けてないんだよな。毎回同じ事を言ってるような気もするけど…。
今回のレッスンから音階練習も加わる。
ハ長調の2オクターブの音階。
で、これが引っかかる。下りて来るときの左手の押さえ方が悪いらしい。
まさかこんなところでつまづくとは…。

当然バッハ2番のプレリュードもデュポールの20番も差し戻し。
みんなの足を引っぱってはいけないと思って日曜日は早起きして(でもないけど)、こっそり練習。でもそれがたたったのかそれから猛烈な二日酔い。
午前中の練習では何度となく目の前が真っ白になって演奏どころじゃなくって一層みんなの足を引っ張る事に。
反省。
この週末はチェロアンサンブルグループの合宿。
チェロアンサンブル用「ボエーム」を今回初めて本格的にさらう。
実はムゼッタのワルツのソロパートを割り振られてるんだけど、全然弾けなくてみんなの足を引っぱりまくる。
練習しなくっちゃ。
土曜日はブルックナーの終楽章をかなりじっくりと。
ベースもブルックナーは面白いんだろうね、練習への出席率が全然違うもんなあ。
その分音程も幅広いけど…、っていうのはお互い様か。
ふーっ、やっと終わりました。
実に半年間。
で、半年かけてた間にプレリュードなんかはすっかり忘れてしまってるし。
でもそんな事は忘れて次は2番に突入です。
土曜日も弦セクション。

トレーナーの先生が要求するテンポで弾けない。先週も言われた事をまた言われる。
哀しくなるね。
さて引き続いてオペラの演出家と打ち合わせ。
歌詞をどうするか、どう抜粋するか、ダブルキャストをどう組み合わせるか…等々決めなくてはならない事が山のようにある。
そもそもどの程度の予算でどの程度の物を作るのかなんて根本のコンセプトもまだはっきりと固まってないもんね。本当にご迷惑をおかけします。
デュポールの19番もバッハ3番のジーグも差し戻しだ。
デュポールは移弦が拙いのとテンポ感が悪いのと。
バッハは3拍子の感じが出ていないのとやっぱり移弦。
がっくり。
昨日は弦のセクション練習。ブルックナー全楽章。

2楽章以外はそこそこ弾けると思っていたのに大きな間違い。
やっぱり終楽章の半音階進行が全然弾けてないんだ。
これが個人練習の時点ではなぜか弾けていると勘違いしてしまう。
どうしてなのかな?
≪ Back   Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

Copyright c 音楽之迷宮~Labyrinth of Music。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]